9月24日の新登録選手 |
清宮幸太郎(早稲田実) |
橘内俊治(早稲田実) |
堀川尚希(二松学舎大付) |
伊東翼(東海大高輪台) |
小玉佳吾(東海大菅生) |
田中幹也(東海大菅生) |
岡崎心(帝京) |
田中悠我(帝京) |
門脇誠(創価) |
宮田蒼太(関東一) |
宮本博文(修徳) |
石橋康太(関東一) |
米原大地(八王子) |
早乙女大輝(八王子) |
桜井周斗(日大三) |
選手プロフィール | |
地区: 福島 | 投打: 右/左 |
高校: 白河 | 身長: 181cm |
学年: 2012 | 体重: 74kg |
守備: 投手 | ![]() |
短評: |
動画 |
この選手の動画はありません。 |
|
スカウトの評価 |
小さく振りかぶって、膝を内に引き上げて、軸足に絡めてからセカンドベースとショートの中間方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、テイクバック大き目に、スリークウォーターより上から投げ込んでくる、美し目のフォームです。プロで言えば、テイクバックは違いますがオリックスの岸田にやや似ています。左腕の使い方は悪くないものの、引き込みはやや早い。捻転差も維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。 テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。 牽制を入れて、クイックもしてきます。フィールディングの動きも良かったです。 球種的には、MAX134㌔を計測したストレートと、縦スラのみ確認。ストレートは昨春まで120㌔台だったようですが、かなりノビがありましたが、縦スラは低めには決めては来ますが鋭さは無かったです。また変化球は縦スラの他にはないようでした。 コントロールもまずまず纏めてきました。 と言うことで、高校に入学してから投手を始めたそうですが、かなり資質的には高いですので、進化次第では真のドラフト候補と呼ばれるようになっていても不思議ではないと思いますが、縦スラ以外の絶対的な変化球の習得も必須ですが。
|
情報提供:アマチュア野球通信 |
この選手に関するニュース |
応援メッセージ |
|
注目選手 | ドラフト結果 | プロ志望届 | 球速ランキング |
2012 | - | - | 2012 |
2013 | - | - | 2013 |
2014 | 2012 | 2012 | 2014 |
2011 | 2011 | 2011 | 2011 |
2010 | 2010 | 2010 | 2010 |