気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を高く引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内の場合もあれば許容範囲外の場合も見られました。許容範囲内の場合には、インサイドも引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。左腕の低めの変化球には、膝を使ってきっちり対処してきます^^頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。振り切ってくるスイングは1年生にしては中々でしたし、135㌔超のストレートにも全く力負けは見られませんでした^^
足はそんなに速くは無いようです。守備範囲はまずまず広いようで、ダイブしてのファインプレーも魅せていました^^ただ肩はサンプルが無く不明ですが、元々捕手のようですので新チームから捕手をやるのかもしれません。
という事で、1年生にしては中々のものを持っていましたので、今後欠点を矯正しつつ順当に進化していければ、3年生の際には埼玉を代表する右の強打者が誕生すると思います。期待したい選手です^^ |