事前に気になっていましたが、初めて見た感想は以下の通り。気持ち開いて、グリップを耳の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から軽く足を浮かせて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。グリップの内への移動が見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みですので、厳しいのでは?打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースが多かったです。縦スラには正直どうかな?
と当初思ったのですが、3打席目には追い込まれた後で膝を使って三遊間を破ってきましたので、学習能力はあると思います。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。振り切ってくるシングは迫力がありましたね^^足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですので、サード若しくは肩が良いのであれば外野が出来ると良いのですがねえ。という事で、資質的には中々面白かったですし、将来的には右の強打者となれるものを持っていますので、今後大学などで欠点を矯正していければ面白いと思います。将来的に期待したい選手です。 |