軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を浮かせて小さく回しこんで軽くクローズに踏み込むスタイル。 グリップの内への移動は許容範囲内です。インサイドは捌けます。打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕のストレートは苦にしないですし、左腕のスライダーも甘いとミートしてきます。ちゃんと見た試合では落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。コースに逆らわず、広角に打ち分けてくるミートセンスは高かったです(両投げのようですが、右手も左手も自在につかえるのでしょう)。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
足もまずまず速いですし、盗塁も狙ってきますが、ストレートの際に走って刺されたりもしていましたので、精度は高くは無いようです。守備の動きも悪くなかったですし、肩はまずまず良かったです。
という事で、まずまず3拍子揃った選手ですので、大学で打撃の欠点を矯正して、且つ3拍子を更に高いレベルに引き上げれれば面白いのではないでしょうか?
4年後に期待したいものです。 |