知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて大きく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明ですが、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいように思いますが。打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないです。
左腕の変化球も甘いときっちり捉えてきます。縦スラは、膝を使っては来ますが、現状拾えるほどでは無かったです。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。体の割には振り切ってくるスイングはまずまずでした。守備の動きは良かったですが、スローイングの精度はもっと上げたいものです。
足も速いですし、走塁センスも高いようです。という事で、大卒プロと言った感じはしないですが、資質的には良いものを持っていましたので、冬の間に欠点を矯正していければ面白いのではないでしょうか?取り敢えず今年の進化に期待したいものです。 |