知らない選手でしたが気になりましたので感想など。開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った所から軽く足を上げて小さく回しこんで踏み込むスタイル。グリップの内への移動は許容範囲内っぽいです。
ただ観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないようです。外のボールは基本当てがちなのですが、外のストレートはレフトに叩けるケースも見られました。
左腕のストレートは苦にしないです。甘いストレートはライトスタンドへのHRを叩き込んでいましたが、小力もあるようです。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。足もまずまず速い方で、盗塁も狙えます。
守備の動きは悪くなかったですが、スローイングの精度はもっと上げたいものです。という事で、強豪の宮崎商で1年生で夏にショートのレギュラーを獲得したのは納得の資質ですので、今後欠点を矯正していければ2年後に宮崎県を代表する打者となれるように思います。期待したいものです。 |