6月03日の新登録選手 |
清宮幸太郎(早稲田実) |
橘内俊治(早稲田実) |
堀川尚希(二松学舎大付) |
伊東翼(東海大高輪台) |
小玉佳吾(東海大菅生) |
田中幹也(東海大菅生) |
岡崎心(帝京) |
田中悠我(帝京) |
門脇誠(創価) |
宮田蒼太(関東一) |
宮本博文(修徳) |
石橋康太(関東一) |
米原大地(八王子) |
早乙女大輝(八王子) |
桜井周斗(日大三) |
選手プロフィール | |
地区: 西東京 | 投打: 右/右 |
高校: 日大三 | 身長: 180cm |
学年: 2012 | 体重: 80kg |
守備: 投手 | ![]() |
短評: 日大三が全国制覇を達成した夏の甲子園準決勝で2年生ながら登板。最速140キロ、常時135キロのストレートにスライダーのコンビネーションで打ち取る。日米親善野球ロサンゼルス遠征東京選抜メンバー。 |
動画 |
5本の動画が見つかりました。 |
スカウトの評価 |
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。 テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますが、もっと肘を前に出したいものです。フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、一塁側に上体が倒れて、グラブを後ろに少し引くタイプです。 牽制を入れて、クイックもしてきます。 球種的には、MAX140㌔を計測したストレートと、100㌔台のカーブと、120㌔台の縦スラと、120㌔台のカットボールは確認。いずれも絶対的なボールでは無かったです。 コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。 という事で、期待した成長曲線には達しなかったのは残念ですが、資質的には見限れないものを持っていますので、大学で欠点を矯正していければ一変するのではないでしょうか? 4年後に期待したいものです。 |
情報提供:アマチュア野球通信 |
この選手に関するニュース |
応援メッセージ |
|
注目選手 | ドラフト結果 | プロ志望届 | 球速ランキング |
2012 | - | - | 2012 |
2013 | - | - | 2013 |
2014 | 2012 | 2012 | 2014 |
2011 | 2011 | 2011 | 2011 |
2010 | 2010 | 2010 | 2010 |