事前には注目していませんでしたが、初めて見た感想は以下の通り。略スクエアに構えて踵を踏み込みながら、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで軽くアウトステップして踏み込むスタイル。グリップの内への移動は、許容範囲内の場合と許容範囲外の場合があり一定しないです。ただ、内への移動が許容範囲内だった場合には、腰をくるっと回転させてインサイドは捌いてきましたし、何と言ってもライトスタンドへのHRは見事でしたね^^
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。左腕投手はやや苦手なのかな?落ちるボールには、崩されても膝をつかって拾ってくるケースも見られました。頭の高さは殆ど変らないので(大きな選手ですがこれは中々ですね^^)、選球眼は良いと思いますし、甘いボールのミスショットは少ない方です。振り切ってくるスイングはまずまずだと思います。
足は結構速いですし、隙をついた好走塁もしてきますが、もっと走塁の意識を高めれれば将来売りにできる可能性もあると思います。守備範囲はかなり広いと思いますし、センター前ヒットでファーストへ投げて刺そうとしてきましたが、地肩は中々良いと思いますね。と言うことで、大きな選手ですがもっさりした部分は見られなかったですし、3拍子揃っていると思いますので、今後更に全てをレベルアップしていければ、将来的にかなり面白い選手になれるように感じました。期待したい選手です。 |