気持ち開いて、グリップを耳よりもかなり上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントからすり足で踏み込むスタイル。グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。インサイドにはファールになるものの引っ張りきれます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。左腕のスライダーも捉えてきます。落ちるボールにも膝を使って拾えるケースも見られました。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。で、一番気になるのが、しつこく粘ってきっちり捉える日もあれば、淡白で全く打てない日もあり、日によって極端してるんですよねえ・・・・(性格的なものなのかもしれませんが)
足は速いですし、盗塁も狙えますし、ホームへのスライディングの身のこなしはかなりの身体能力です。守備の動きはかなり良いですし、スローイングも安定していますし、肩も良いですしリストも強いです。
という事で、徐々に良くなってきましたので、後は欠点を矯正しつつ、日によって打てる日は猛打賞で打てない日は4タコでは上では使って貰えなくなりますので、もっと1打席1打席を大事にしていければ来年面白いのではないでしょうか?期待したい選手です。 |