雑誌にも名前が出ていましたが、初めて見た感想は以下の通り。開いて、グリップを耳よりも下の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を高く引き上げて大きく回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。グリップを上げるタイプで、内への移動も見られますが、許容範囲内の場合もあります。
インサイドは甘いと引っ張りきれます。打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。左腕のスライダーにもまずまずついていけます。外のストレートはレフトにたたけます。落ちる系統のボールのサンプルがなかったので、膝を柔軟に使えるのかどうかは不明です。
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少なかったですね。シャープに振り切ってくるスイングはまずまずで、小柄な割には長打力もあります。守備はイージーなものしかなく、肩もサンプルがなかったので不明です。足は速く、セーフティーバントも狙ってきますし、左腕投手から盗塁も狙えるようです。
と言うことで、2年生で強豪常総の中軸を打っていましたが、資質の片鱗は伺えましたし、まだまだノビシロもありそうです。取り敢えず、夏までの進化に期待したいものです。
|