1年生の時に感想を書きましたが、2年生と3年生の模様も見れましたので感想を。身長は170㌢くらいのゴロンとした選手です。気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドをサード方向に倒して、投手がモーションに入った所からグリップを耳の高さまで上げて行き、ヘッドを回しながら、リリースポイント辺りから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。相手がインサイドに怖がって投げないので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足ではまずまず踏ん張れるようです。
外の落ちるボールにやられた後の打席には、膝を柔軟に使って左中間を破ってきます^^ただ、外の高めのストレートには空振りが多かったのは気になりますね。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
豪快に振り切ってくるスイングは中々でした^^守備は無難にこなしていましたが、スローイングは安定していましたが、地肩は分からず。足は遅いです。
と言う事で、1年生の時と比べると強打者として成長したようですし、打撃には欠点も少ないですので、足の遅さはどうにもなりませんので、守備を何とか売りに出来るようになると、大学でも面白いかもしれませんね。4年後に期待したいものです。 |