略スクエアに構えて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。 グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。インサイドはやや詰まるものの、引っ張りきれます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないようです。左腕のストレートは苦にしないものの、左腕のスライダーには開いて崩されやすいです。外のストレートは左中間に叩けます。ツーシームには、膝を使ってリストワーク良く拾ってきます。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。ヘッドを立ててシャープに振り切ってくるスイングには見どころがありますし、何と言ってもグリップが体から離れないスイング軌道は中々です^^
足は遅くは無いですが、変化球の際に走って刺されていましたし、スライディングの最後のスピードに欠けるのはどうなのか??守備は、動きも良かったですし、グラブ捌きも良く、スローイングも安定していました。
と言うことで、2年生にしてはかなりの技術を持っていますので、今後少ない欠点を矯正して更に進化していければ(特に下半身の粘りには欠けるので、先輩の佐藤から是非盗みたいものです)、来年騒がれるのではないでしょうか?期待したい選手です。 |