全く注目していなかったのですが、この選手は面白いと思います。気持ちクローズに構えて、グリップを耳よりも上の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から、膝を引き上げて回しこんで軽くクローズに踏み込むスタイル。グリップのかなりの内への移動が見られます。
左腕のスライダーが甘くても、インサイドはかなり詰まってしまいます・・・・打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも多かったです。縦スラには、まずまず膝を使って拾ってきます。外のストレートは右に叩けます。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
ヘッドを立てて、美しいスイングアークによって振り切ってきますが、非常に力感があります^^小柄ですが、野生児っぽいタイプで、体がかなり強いと思いますね^^守備の動きは非常に良かったですし、グラブ捌きも良く、肩も良く、スローイングも安定していました。足も速いですが、ピックオフプレーで刺されたりもしていましたので、現状売りにはできないのかな?
と言うことで、グリップの内への移動を抑えてインサイドを捌けるようになって、足も売りに出来るようになれば、将来的にプロの扉が開くかもしれません。掘り出し物の選手でしたので、今後の進化を期待を持って見守りたいものです。 |