1年生ですが、冷静な投球と落ち着いたマウンド捌きが光ります。骨格が太いのか体重はそれほどですが体つきの良さを感じます。
セットから足をゆっくり上げ軽く溜める。背筋も伸びており膝も適度に曲がっているのでバランスは良いでしょう。膝やつま先はショート方向に向き、三塁方向へ軽く蹴ってお尻を落とし着地します。グラブは斜め方向に使いやや引き込みは早いでしょうか。テイクバックはまずまず大きめに使い、肘も鋭角に使ってオーバーから投げ込んできます。グラブもしっかりと抱えられていて投げ終わりのバランスはいいです。体重もまずまず乗ってきますね。
與座と似たようなフォームですが、滑らかさではやや劣るでしょうか。球速は130前後ですが、こちらも快速球タイプで制球もよく低めに集めて打たせて取る投球です。交流試合では緩いカーブを織り交ぜた投球でしたが、秋は短いイニングが多かったのでスライダーやカットボールなどで直球を中心に押してくる投球でした。
クイックや牽制もまずまずですし、フィールディングも落ち着いています。マウンド上でも本当に冷静だなと感じます。
沖尚らしく纏まりのある如何にも好投手ですね。順調に伸びてくると3年時には県を代表する投手になると思います。
(10年11月 山原さん情報) |