膝を結構折って重心低く、軽く開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳よりも下の高さに体から離してセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動して、ホーム方向に爪先をついて、リリースポイントの少し前から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。落ちるボールには膝を使ってきましたが、現状拾えるほどでは無かったです。外の低めのストレートは、膝を使ってセンターに叩いてきます。左腕のストレートは苦にしないです。頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。シャープに振り切ってくるスイングはまずまずですし、バットコントロールには秀でていると思います。
守備の動きは良かったですし、堅実にこなしていましたし、スローイングも安定していますが、やや小柄ですので、ショートを今後守れるようにしたいですね。足もまずまず速いですし、盗塁も狙える選手です。
と言うことで、3拍子揃っていますので、今後の進化がかなり楽しみではないでしょうか?取り敢えず夏までの進化に期待したいものです。 |