雑誌に名前が挙がっており気になっていましたが、初めて見た感想は以下の通り。ご存知と思いますが、元ロッテの横田の息子です。開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。インサイドには基本詰まるのですが、ただグリップの内への移動が許容範囲内の場合もありましたが、その際にはインサイドの高めを上から叩いて右中間へのHRを叩き込んで来ました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。外のストレートは、センターからレフトに叩けます。ストレートには絶対的に強いようで、レフトへの打球が妙に伸びるのが特徴的です。ただ、開くので左腕のスライダーには苦戦していましたね・・・・
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。振り切ってくるスイングはまずまずです。足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。守備の動きは良かったですが、秋から外野を守っているようですのでそちらに興味がありますね。
という事で、確かに面白いものは持っていましたので、グリップの内への移動を緩和して確実にインサイドを捌けるようになって、膝と股関節を柔軟に使えるようになって左腕の変化球にも対応できるようになれば一躍ドラフト候補となるのではないでしょうか?夏までの進化に期待したいものです。 |