雑誌にも名前が載っていましたので気になっていましたが、初めて見た感想は以下の通り。気持ち開いて、投手がモーションに入る所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。インサイドには詰まるものの、高めのインサイドを引っ張りきったりもしてきます。打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。外のストレートはレフトに叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。捕手としては、通常のキャッチングはまずまず見どころがあります。ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドも止めては来ますが、横に大きく弾いたりも見られました。
観戦日はファーストへの牽制しか無かったですが、まずまずの強肩だと思います。リードもまずまずです。という事で、確かに資質的には良いものを持っていましたので、冬の間に打撃も捕手としても欠点を矯正していければ夏にブレイクするのではないでしょうか?期待したいものです。 |